2013.November『横手でかもすぞツアー』其の一

シェアする

3月に入りました桃の節句です。
でも寒い~今週半ばには雪マークも・・・
ここまできたらばもう降らなくてもよろしい!という願いどうなりますか。
さて先日備忘録をアップ出来たと思ったらまだまだあるんでございます。
秋田横手を堪能して一ヶ月・・・もしないうちに
またまたやって参りましたの横手駅。
もやしもんツアー初日
駅の端っこにはちゃーんと有りましたて~な
もやしもんツアー初日-2
石川雅之氏の手による直筆画が燦然と輝くホワイトボード!
通りすがりな落描きも更に増えてますよ!!
もやしもんツアー初日-4
かのプラチナチケットと言われているアラフェスに行けたんですのね、
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
そんな報告とかなんだか昔の駅の伝言板を思い出す世代で・・・げふげふげふ
もやしもんツアー初日-3
てかセレビシエにまで落書きしたドアホウは何処の誰ですか(#゚Д゚)ゴルァ!!
そしてなんでメンバーの名前を書きたがるのかと小一時間(ry)
まあ、なんですね楽しそうなことになってて何よりです。
ホワイトボードに突っ込みつつ本日の目的はこちら
もやしもんツアー初日-5
『横手でかもすぞツアー』
先日石川さんが回って取材&落書き等をした場所を巡る旅です。
とはいえツアー代+現地までの旅費別という中々財布に厳しいものだったので、
気にはなっても決断できなかったのですが・・・
最後の最後で特典が一気に追加な上にSPゲストも来るかもよ!?
という事が発覚し、ならば行こうではあるまいか!と参加を決意した次第。
ええ全て勢いです、後悔など後ですればよいのです!!
20131103123755-462.jpg
受付をすませツアー工程やシールセットなどを頂いてバスに向かうと、、、
もやしもんツアー初日-8
おお、こういうの久しぶりに見ましたなんかツアーっぽい!
端に置いたオリゼーは私物ですw
もやしもんツアー初日-9
出発にはまだ早いと待っていたら
『これからバスを皆さんで醸してください!!』と
スタッフの方に巨大ステッカーを渡される。
後ろ姿オリゼー!これ持って帰りたいぃぃぃぃΣ(゚∀゚ノ)ノ
もやしもんツアー初日-10
こっそり持って帰るにはでかすぎたので素直に貼ります。
デカイので超慎重に貼ってたら「プロみたい」と言われましたん(゚Д゚)
20131103130004-531.jpg
様々な大きさの菌達に醸される羽後交通のバス。
これに乗って二日間秋田は横手市を回りますよー♪
20131103130259-259.jpg20131103130250-353.jpg
バスの中ではツアーの栞や昨日から二日間の日程で開催されていた
スタンプラリーのカード&景品を頂きました。
そう私達ツアーの一行はラリーのスタンプを集めることなく
完成されたカードと景品を貰えるという有難いシステムだったのです(^^;
駅員さんに見送られてバスが出発します。(写真撮れなかったorz)
もやしもんツアー初日-23
まず最初の訪問先『浅舞酒造(天の戸)』
もやしもんツアー初日-12
あいにくの雨降りでしたが中に入るとちゃぶ台が醸されとる!
先日の訪問で石川さんが描いていったオリゼー&セレビシエの大作です。
もやしもんツアー初日-13
もやしもんツアー初日-14
菌が見えるような話を心がけたいと仰っていました、
手書きのフィリップを片手に熱弁を振るう森谷杜氏の熱い講義に聞き入ります。
もやしもんツアー初日-15もやしもんツアー初日-16
枯れ木に花を咲かせましょう~という感じで
酵母を空中に蒔く森谷さん、酵母の香りがふうわりと広がって。。。
みんなの目にオリゼーは見えたかな?
もやしもんツアー初日-19
蔵付きの菌が醸していそうな梁。
もやしもんツアー初日-18 もやしもんツアー初日-20
この後も仕込み前の麹室や仕込みタンクなど色々な施設の説明をしていただきます。
もやしもんツアー初日-22 もやしもんツアー初日-21
熱い講義が終わった後は美味しい試飲と試食です。
まだ最初なのにこれでもか!と注がれるお酒の数々が・・・
セーブしないとヤバイですがどれも美味しくて~♪
ほろ酔い気分で杜氏さん達に見送られながら蔵を後に致しました。
もやしもんツアー初日-24
暫しバスに揺られて辿り着いたのは『羽場こうじ店
もやしもんツアー初日-26
もやしもんツアー初日-25
こちらの商品棚代わりに使われてる樽に落描きがありました。
羽場こうじ店さんでは手作りの味噌作りを体験します。
もやしもんツアー初日-28
最初から味噌を作るのは大仕事なので、大豆は既に蒸してあるものを。
そこにたっぷりの麹と塩が用意されててあとは混ぜるだけの簡単なお仕事です。
嘘・・・この混ぜる工程が勿論重労働なわけでして・・・(;´∀`)
もやしもんツアー初日-29
いよいよ味噌作りに入ります。
大量の大豆と麹をこねるため手袋も用意されてましたが
ここは敢えて素手でチャレンジするよ!頑張れ常在菌共!!(マテ)
でもって素手なのでここから樽に詰めるまでの間の写真はありませぬ!!
もやしもんツアー初日-30
こねて~混ぜて~団子にして~・・・と童心に帰りかけた頃、
団子状にした味噌玉を樽に隙間なく詰めたものがこちらになります。
もやしもんツアー初日-31 もやしもんツアー初日-32
仕上げの前にちょっと休憩。
麹のお味噌汁と漬物を頂きました。
どちらもほっとする味で疲れた身体に染みて美味しいです♪
もやしもんツアー初日-33 もやしもんツアー初日-34
蔵に戻ると味噌がプロの手によって仕上げの工程に入ってました。
手際よく空気を抜き汚れを取ってぴっちりとビニールを被せた後は
樽のにそれぞれが名前を書いた紙をぺたりと貼って完成です。
この味噌は約一年寝かせた後ご自宅にお届けとの事。
その量なんと5キロ!
届く量におののきつつも美味しい味噌の完成が楽しみです♪
長くなりましたので、ここで一旦切りますね。
続く

フォローする

コメント

  1. […] 【2013.November『横手でかもすぞツアー』其の一】 【2013.November『横手でかもすぞツアー』其のニ】 […]